
パティスリー シャルメ【船橋市・北習志野】
【店舗情報】
店名:パティスリー ブーランジェリー シャルメ
住所:千葉県船橋市習志野台5-23-23
電話番号:047-490-2424
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日(不定休あり)
駐車場:4台あり
公式サイト:https://charmer-patisserie.com/
Instagram:@charmer2022.patisserie
Facebook:https://www.facebook.com/patisseriecharmer
支払い方法:現金、PayPay
イートイン:なし(テイクアウト専門)
【お店のこだわり】
「シャルメ」はフランス語で「魅了する」という意味を持つ店名。オーナーシェフ・市川知幸さんは、都内の専門学校を卒業後、地元の名店「パティスリー ラ・パージュ」で8年間修業。さらにフランス・パリのレストランでも技術を磨き、帰国後は銀座のレストランでデザートを担当するなど、多彩な経歴を持ちます。
「五感で楽しめる魅力的なスイーツを作りたい」という思いから、見た目、香り、食感、味の変化を意識したケーキ作りが特徴です。
【メニュー紹介】
- ムースピスターシュ(680円)
2種のピスタチオペーストを使用したムース。アーモンド生地とピスタチオのブリュレを重ねた逸品。 - プリン(350円)
御養卵を使ったとろける食感のプリン。 - シフォンケーキ(カット各330円)
バニラ、アールグレイ、ショコラなど3種類を日替わりで提供。 - マカロン(各310円)
約15種類をラインナップ。人気のバニラやアップルブラックベリーなど。 - 焼き菓子・パン
25種類以上の焼き菓子や、クロワッサン・ザマンド・ルージュ(340円)などのパンも人気。
【店内の雰囲気】
黒を基調としたスタイリッシュな外観と内装が印象的。非日常を感じる洗練された空間に、美しく並んだスイーツが目を引きます。
【アクセス方法】
電車・バスでのアクセス:
- 北習志野駅よりバス10分「第二小学校入口」下車徒歩1分
- 津田沼駅よりバス10分「北習志野団地入口」下車徒歩4分
- 習志野駅より徒歩17分
車でのアクセス:店舗前に駐車場(4台分)あり
【レビュー】
「見た目が美しくて味も本格的」「どのスイーツも完成度が高い」と地元でも評判。特にピスタチオを使ったスイーツやマカロンはリピーターが多く、ギフトにもぴったりです。
【インスタグラム写真】
最新情報やスイーツの写真は以下でチェックできます:
https://www.instagram.com/charmer2022.patisserie/
【まとめ】
北習志野で本格的なスイーツを楽しみたいなら「パティスリー ブーランジェリー シャルメ」は外せません。フランス仕込みの技術と感性で作られたケーキや焼き菓子は、贈り物にも自分へのご褒美にもおすすめ。非日常を感じられる素敵なひとときを、ぜひ体験してください。
この記事へのコメントはありません。