ふなグルblog

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ディナー
  4. 路地ノ裏 灯篭 弐ノ船橋【船橋駅】

路地ノ裏 灯篭 弐ノ船橋【船橋駅】

【店舗情報】

  • 店名:路地ノ裏 灯篭 弐ノ船橋
  • 住所:千葉県船橋市本町4-4-3
  • 電話番号:047-411-6161
  • 営業時間:月~金 17:00~翌0:00(L.O. 23:00)、土・日 15:00~翌0:00(L.O. 23:00)
  • 定休日:不定休(詳細は店舗にお問い合わせください)
  • アクセス:JR船橋駅・京成船橋駅から徒歩約3分
  • 席数:36席(1階カウンター12席、2階座敷24席)
  • 喫煙:全席喫煙可
  • 駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)

【お店のこだわり】

『路地ノ裏 灯篭 弐ノ船橋』は、昭和の古民家を自ら改装した温かみのある空間で、懐かしさと新しさが融合した創作和食を提供する居酒屋です。名物の「鶏出汁おでん」は、厳選した鶏ガラを丁寧に煮込んだ風味豊かな出汁が特徴で、定番のおでん種から創作おでんまで多彩に楽しめます。また、豊洲市場直送の新鮮な海鮮や、地元農家から仕入れる野菜を使用した料理も魅力です。

【メニュー紹介】

  • 鶏出汁おでん:定番の大根や玉子に加え、鶏串やカプレーゼ風などの創作おでんも提供。
  • 名物カツオのたたき:豊洲市場直送の新鮮なカツオを使用。
  • 生牡蠣(兵庫県産):ノロウイルスフリーの安心・安全な牡蠣。
  • 平野さん家の小松菜:地元西船橋の平野農園から直送された新鮮な小松菜を使用。
  • 自家製豆腐の冷奴:鹿児島のゆば工場が厳選した国産大豆100%の大粒大豆を使用。
  • 牛モツ煮込み:じっくり煮込んだ旨味たっぷりのモツ煮込み。

飲み放題付きのコースも充実しており、2時間飲み放題付きの「梅コース(全8品)」が4,000円(税込)から利用可能です。

【店内の雰囲気】

店内は、昭和の古民家を改装した温かみのある空間が広がります。1階はカウンター席で、スタッフとの会話を楽しみながら食事ができ、2階は座敷席で、ゆったりとした時間を過ごせます。貸切も可能で、20名から30名まで対応しています。

【アクセス方法】

JR船橋駅および京成船橋駅から徒歩約3分。繁華街「山口横丁」から一本入った路地裏に位置しています。

【レビュー】

  • 「料理もとても美味しく、店員さんもとても感じが良かったです!またいきたいです。」(30代後半女性)
  • 「小松菜が美味しかった。」(50代前半男性)
  • 「接客がとても良かったです。」(40代後半男性)

多くのお客様から、料理の美味しさやスタッフの接客に高い評価をいただいています。

【インスタグラム写真】

最新の料理や店内の様子は、公式Instagramでご覧いただけます。

路地ノ裏 灯篭 弐ノ船橋 公式Instagram

以下は、公式Instagramからの写真の一例です。

【まとめ】

『路地ノ裏 灯篭 弐ノ船橋』は、昭和の古民家を改装した温かみのある空間で、鶏出汁おでんや豊洲直送の海鮮、地元野菜を使用した創作和食を楽しめる居酒屋です。駅からのアクセスも良好で、デートや宴会、接待など様々なシーンで利用できます。ぜひ一度訪れて、心温まる料理と雰囲気を堪能してください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

月を選択