ふなグルblog

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ディナー
  4. 麺屋 もりの【船橋市塚田】

麺屋 もりの【船橋市塚田】

【店舗情報】

  • 店名:麺屋 もりの
  • 住所:千葉県船橋市前貝塚町565-13
  • 最寄駅:東武アーバンパークライン 塚田駅 徒歩1分(約58m)
  • 営業時間:
    • 平日:11:00〜14:00、17:00〜22:30
    • 土日祝:11:00〜15:00
    • ※各10分前ラストオーダー
  • 定休日:水曜日
  • 座席数:カウンター3席、2人掛けテーブル3卓
  • 駐車場:なし
  • 公式X(旧Twitter):@morinokoki
  • オープン日:2019年6月21日

【お店のこだわり】

店主の森野氏は、「鶏らぁめん たけなか」や「麺屋あらき 竈の番人」で修業を積み、地元船橋で自身の店を開業。店名に自身の苗字を冠することで、常に高い意識でラーメン作りに取り組んでいます。看板やのれんの文字は幼馴染が手がけ、地元愛にあふれた店舗です。

【メニュー紹介】

麺屋 もりのでは、二郎系ラーメンを中心に、家系やあっさり系など多彩なメニューを提供しています。以下は主なメニューの一例です:

ラーメン(豚なし)

  • 小ラーメン(150g):730円
  • ラーメン(200g):780円
  • 中ラーメン(300g):830円
  • 大ラーメン(400g):880円

ラーメン(豚1枚)

  • 小ラーメン(150g):880円
  • ラーメン(200g):930円
  • 中ラーメン(300g):980円
  • 大ラーメン(400g):1,030円

その他メニュー

  • 醤油ラーメン(あっさり系・具なし):450円
  • チャーシュー1枚:270円
  • 奥久慈卵の生たまご:70円
  • 奥久慈卵の味玉:120円
  • のり:100円
  • ライス:100円
  • ライス大:150円
  • チャーシュー丼:400円
  • 缶ビール:350円
  • 瓶ビール(中):500円

※食券制。注文後に無料トッピング(ニンニク、アブラなど)を聞かれます。

【店内の雰囲気】

店内は白と木目調を基調とした落ち着いた雰囲気。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい構成です。店主の丁寧な接客も好評で、居心地の良い空間が広がっています。

【アクセス方法】

東武アーバンパークライン(東武野田線)塚田駅西口から徒歩1分。駅から近いため、アクセスは非常に便利です。駐車場はありませんので、公共交通機関の利用をおすすめします。

【レビュー】

  • 「太めでもちもちした美味しい麺、スープはとろみのあるクリーミーな超濃厚な豚骨醤油です。ヤサイはもやしのみと玉ねぎが別で入ります。豚は雷とかにあるような大判のとろっとした物が一枚。」
  • 「正直最寄りの地味な駅ということもあり期待してなかったのですが、都内のある程度知名度のある二郎インスパイアの平均よりよっぽど美味しかったです。」
  • 「自分はいつも茹で前200gがベストなのでそれがデフォであるのは嬉しかったのと、最寄りの地味な駅に具材それぞれが高クオリティの二郎系がありそれを発見できて充実感のある1日になりました。」

【インスタグラム写真】

麺屋 もりのの最新情報や美味しそうなラーメンの写真は、以下のInstagramリンクからご覧いただけます:

【まとめ】

麺屋 もりのは、地元船橋で愛されるラーメン店。店主のこだわりが詰まった濃厚な豚骨ラーメンは、一度食べたら忘れられない味わいです。アクセスも良好で、ランチやディナーにぴったり。ぜひ一度足を運んでみてください。

  • キーワード:麺屋もりの, 塚田駅ラーメン, 船橋ラーメン, 二郎系ラーメン, 豚骨ラーメン, 千葉ラーメン
    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    関連記事

    月を選択